bookmark_border[222] シンガポールとの初QSO

ようやく10m FT8でシンガポールとつながりました。アンテナはベランダ内設置のHFV5です。

相手局の信号は強力です。当局の信号はというと・・・未交信国の局との初めてのQSOではこのような色になり見ずらいですが、-16で取っていただきました。

やはり初めての国との交信はモチベーションが上がり、幸せな気分になります。

bookmark_border[221] 40m FT8 パイルアップ

昨日朝、40m FT8 DXバンドを覗いてみるとパイルアップがおきていました。

対象は”Z8xx”で南スーダンの局です。当局が受信できるだけでも20局が呼んでいますので、果たして世界中で何局が呼んでいるのでしょうか・・・

その局の信号は割と良好に受信できていたため、私も調子に乗って呼んでみました。

しかし・・・そのうち信号が弱くなり受信不可能になってしまいました。このような状況ではQSOできないのが当然ですので、意外と悔しい気持ちにはならないものですね。

bookmark_border[220] SD330 大活躍

昨夜は久しぶりにSD330を取り付け、ローバンドでFT8 DXを楽しみました。特にUS方面が好調で3時間の成果は次のとおりです。

・30mバンド:米国 3局、国内 2局
・40mバンド:米国 2局、ブラジル 1局、EUロシア 1局、オーストラリア 1局、台湾 1局、国内 23局
・80mバンド:米国 2局、ASロシア 3局、国内 4局

以下は、いつものアンテナを使ったQSO実績です。

・10mバンド:Wマレーシア 1局
・6mバンド:国内 1局
・430: 国内 2局

コンディションの上昇ということもあるのでしょうが、SD330はコンパクトながら素晴らしいアンテナであること再認識しました。

bookmark_border[219] JTDX リグ接続エラー

JTDXとリグを立ち上げたところ、リグ接続エラーが出てしまいました。JTDXの周波数表示が赤くなって全くリグをコントロールできません。

JTDXもリグも設定は特に変更していなかったので壊れたかと思い動揺しましたが、デバイスマネージャーでCOMポートを見たところBluetoothと競合していました。

そう言えば、その前までBluetooth(BT)のヘッドセットを使っていてBTをOFFにしていなかったのですが、そもそも同じポートが割り当てられていたのでBT側をリグとは別のポートに変更しました。これまでBTを使った後はOFFにしていたのに、この時はたまたまONのままにしていたためポートの競合に気付くことができました。これで接続エラーは解決です。

bookmark_border[218] Q65

CQ誌最新号の別冊付録で「Q65」の存在を知りました。

以前、WSJT-Xに新モードが実装されたという認識はあったのですが、これはEME等の特殊用途に使われるものだと思って私の意識からは消えていました。

しかしネット記事によると国内QSOでも既に皆さん使われているようですね。パラメータが色々と選択できるようで、そのうち最適なパラメータに収斂していくものと理解しました。また、局免の関係では新たに届出等の必要は無いようです。

検索してもJTDXにQ65が実装されたという情報が見当たらなかったため、当面はWSJT-Xだけなのでしょうか・・・週末にでも試してみようと思います。