bookmark_border[530] クウェートとの初QSO

昨日夕方、12m FT8でクウェートとつながりました。当局にとって初めてのエンティティです。ATAS-120Aホイップアンテナを使いました。

ワッチし始めたときはパイルになっておらず、相手局はCQを出していて2局めに取っていただいたので、皆さんにとっては珍しい局ではないのかも知れません。いずれにせよクウェートは当局の初エンティティですので貴重なQSOです。コンディションのパラメータは「SFI=97, A=2, K=2」でした。

その後、12m FT8ではスロベニアとイタリアにつながりました。伝搬状況はこの様な感じです。

(PSK Reporter表示画像を引用)

ところで当局のベランダは南向きで欧州方面は建物で遮られていますので、電波はロングパスで飛んでいたのでしょうか・・・。もしくは近くのビルに反射していたのかも知れませんが、この週末はコンディションが良好で遠くまでつながって良かったです。

bookmark_border[487] 昨日の運用状況

昨日は久しぶりにFT8を運用しました。成果は次のとおりです。なお、アンテナはATAS-120A、コンディションのパラメータは「SFI:110、A:15、K:3」でした。

12m:ベトナム、ASロシア
15m:米国、オーストラリア、インドネシア
17m:国内3局、フィリピン、ギリシャ
30m:国内41局、ASロシア
(計 52局)

初めのうちはDX狙いで息巻いていたのですが初エンティティの局も見当たらず、結局30mに長居してしまい、そこで国内の41局とQSOさせていただきました。このバンドで、一日でこれほどの数の国内局とQSOするのはこれまで記憶にありません。伝搬状況はこの様な感じです。

(30m FT8)

このバンドは40mや15mなどと比べると落ち着いて運用できることと、横目でDX局の状況を見ながら国内局とQSOできることもあって、個人的には居心地の良い好きなバンドです。

夕方になって17mに戻り、ギリシャ局とのQSOに成功しました。ギリシャはこれで2回目ですが17mでは初めてです。

これは昨日の各バンドでの伝搬状況です。今日こそは新エンティティの局とコンタクトできれば良いと思います。

 

bookmark_border[461] 12m SAとの初QSO

週末はカナリア諸島とのQSOを逃すという残念な結果になったのですが、一方で嬉しいこともありました。同じく12m FT8でアルゼンチン局とのQSOが成立したのです。

相手局のCQに対して最初は空振りに終わったもののHalt Txにならなかったため、そのまま呼び出しを続けると応答がありました。こちらの信号も極端に弱くなかったようで良かったです。やはりATAS-120Aは最強です・・・遠方局とコンタクトできると特にそう思います。

ちなみに、12mでSA局とコンタクトした記憶が無かったためログを確認すると、北中米やタヒチまではQSOできていましたが、やはりSAは初めてでした。相手局の無線設備に助けられた部分は大きいとは思いますが、ハイバンドで遠距離DX、しかも地球の反対側とのQSOが成功すると嬉しいですね。

bookmark_border[452] MM局との初QSO

昨日朝は、ATAS-120Aアンテナを使って40m DX(FT8)にチャレンジしました。この周波数(7.074〜7.077MHz)はSSBと共用しているため普段はあまり出ないのですが、昨日は被ることもなく多くのDX局が受信できていました。

その中で、MM(Maritime Mobile:海上移動)局がCQを出していたため呼んでみたところ応答があり、QSOが成立しました。MM局との交信はこれが初めてです。

MM局はどこを移動しているのかわからないため、JTDX上では「where?」と表示されます。ウクライナのコールサインなのでそちらの近くかなと思いPSK Reporterを見ると、何とブラジルからでした。

ここに表示されたGLをログに記録しましたが、QRZ.comやLoTWにはどのようにエンティティが記録されるのか・・・QRZ.comのログには「ウクライナ」と表示されていました。LoTWはエンティティは出ていないですね。相手局からのconfirmによって認識されるのでしょうか・・・

その後イスラエル局とつながりましたが、レポートは交換できたものの相手局のRRRに対して当局の73が中々届かなかったようで、何度もRRRを送っていただきました。最終的に73が届いたのかどうかは定かではありませんが、一応レポートの交換は相互に確認できていますので、QSO成立とさせていただきたいと思います。

なお、これが昨日朝の40mの受信状況です。このバンドではあまりDXをやらないので当局にとって珍しい光景でした。

 

bookmark_border[446] 昨日AMのDX状況(その2)

一昨日のDX伝搬状況と比較するため、昨日朝もほぼ同じ時間帯に同じアンテナ(ATAS-120A)で30分ほど波を出してみました。

一昨日よりもUS方面には飛んでいるようです。一方、12mは飛びが悪いですね。また、中南米は相変わらず不調です。

最近DXCC達成に向けて伝搬状況が気になっており、この記事を書いていても我ながら少し焦っているような感じがしますので、これからはしばらく国内に目を向け、初心に返ってじっくりと無線を楽しんでいこうと改めて思いました。

ということで、昨日は国内中心に40m FT8で50局余りの局長さんとQSOさせていただきました。