bookmark_border[177] アンテナ構成

当局のアンテナですが、これまで構成を変えながら色々と試行錯誤を繰り返してきました。現在の状況は以下のとおりです。これらは全てベランダ内に設置しています。

① HFJ-350M ロッドエレメント・タップ切替式ホイップアンテナ
主に160mバンドで使用。アンテナベースは平台車の上にポール台+ポールを設置したもので、これは下記②と共用し運用時のみ取り付けています。カウンターポイズは5m x 5本、10m/7m/3m各1本です。

② SD330 スクリュードライバー式ホイップアンテナ
80m、40m、30m、20m、17m、15mバンドで使用。運用時のみ①と共用のアンテナベースに取り付けています。

③ HFV5 V型短縮ダイポールアンテナ
10m、6mバンドで使用。ベランダ内の構造物(金属)にポールを介して取り付けています。

④ SB7 ノンラジアルホイップアンテナ
2m、430で使用。設置方法は③と同様です。

①②はエレメントをベランダ手摺り面から外側に出しています。③④はエレメントが完全にベランダ内に収まっています。

なお平日は③④での運用がメインです。週末や祝日はある程度時間が取れるので②の運用が多くなります。

①のアンテナはあまり活用できていません。当初は三脚に付けていましたが、ベースを変えたこともあり、移動運用もしないため三脚は部屋に眠ったままです。2m用コイル(HFJ-2m)も未使用です。

また12mバンドはどのアンテナもSWRが下がりません。それほどアクティブなバンドでは無いと思われますので対策は後回しになっています。

今は、2m、430アンテナのビーム化を計画中です。

bookmark_border[173] 2m/430用ビームアンテナの検討

現在、2mと430にはデュアルバンドのノンラジアルモービルホイップを使っており、しかもベランダ内の設置でエレメントが外側に出ていないため交信相手が限られてしまい、FT8では既にほとんどの局が交信済みになってしまっています。

そこでビームアンテナにすれば状況が変わると思い、手頃なアンテナが無いか調べています。

いずれにしてもベランダ内に設置するしかありませんので2エレや3エレなどが適当と思っていますが、取付もホイップをそのまま置き換えるだけでは済まず、またHFV5との干渉も考えて検討をしたいと思います。

bookmark_border[167] 10mの状況

再びベランダ内に設置したHFV5によるFT8の状況ですが、先日は10mバンドで南方が開けていました。

当局はオーストラリアの局が2局だけしか受信できず残念でしたが、それでも両局ともスムーズにQSOできました。受信が悪いのはアンテナ設置場所の問題なのか無線機の特性なのか、たまたま空のコンディションによるものなのか・・・今後のコンディション上昇に備えて何とかできれば良いと思います。

bookmark_border[163] 6mの状況

先日HFV5をベランダに再設置した後、6mバンドで多くの局とFT8 でQSOをさせていただきました。北は福島県や宮城県の方ともつながり、エレメントをベランダから外に出さない割にはなぜか予想以上に飛んでいます。相手の方の素晴らしい設備のお陰と感謝しています。

ちなみに、HFJ-350MやSD330のショートエレメントではベランダの外に出した状態ではありますが、ベランダ内のHFV5よりも劣る感じです。

これからの季節、TEPやEスポなどでのDX QSOが楽しみです。

bookmark_border[159] HFV5 再登場

ベランダで作業するには良い季節になってきました。

ということで、再びHFV5をベランダに取り付けました。とは言え、例のごとくベランダ内への設置になってしまうのですが、今度は前回とは違い、エレメントをちゃんと上方にバンザイさせてみました。前回は、前のめりな変な恰好ということもあり全く飛びませんでした。

今回は各バンドとも一応受信できています。

送信は・・・6mが思ったよりも良いようです。関東平野を抜けて静岡市の局とつながりました。なお、このバンドではSWRが2以下に下がらないのでアンテナチューナを使わざるを得ません。VFO-AとVFO-B両方でチューニングし、初めての方と何局かQSOさせていただきました。

10mは台湾の局がCQを出していて呼んでみたのですが、反応がありませんでした。またPSK Reporterでオーストラリアまで飛んでいることが確認できました。先方の局の信号も受信できましたが、B4でしたので呼びかけは遠慮しました。

一応、ベランダ内設置でも6mと10mが使えることが分かったのが収穫です。これからコンディションが上がってくるのが楽しみです。その他のHFバンドは受信はできるものの飛ばないようですので、SD330に任せたいと思います。