bookmark_border[537] 12m FT8 遠距離DX

この週末も12m FT8で遠距離QSOができました。一つはポーランドです。昨年20mと15mでQSOできたのですが、今回初めて12mでつながりました。

もう一つはチェコです。ここも昨年15mでつながったのですが12mでは初めてです。

このQSOではPCのデコードが追い付かず、マニュアルで対応したためシーケンスがバタついてしまいました。でもQSOが成立して良かったです。

その後ドイツ局が見えたので呼んでみると、一度応答がありましたがそれきりになってしまい、結局QSOは成立しませんでした。

そのほか東欧や北欧の局も多く受信できていましたが、その中でウクライナ局が見えないのは何か寂しい気がします。これまでウクライナとは、30m、20m、17m、15m、12mの各バンドでつながっていますし、ウクライナのMaritime Mobile局とも40m、15m、10mでつながっており、当局にとって割と馴染み深いエンティティとの印象です。一日も早く戻ってきて欲しいと心から思います。

bookmark_border[409] 5ヶ国との初QSO

最近は太陽の活動が活発なせいか空のコンディションが良いため、平日にもなるべくFT8をワッチするようにしています。昨日夕方も欧州方面が良く見えており、東欧、中米含めて5エンティティと初QSOが成立しました。アンテナはATAS-120Aを使っています。

15mバンドでは、前日のオーストリアに続いて今度はスイスです。

ドイツ、フランス、イギリスも見えていましたがやはりダメでした。その後、チェコ、ラトビアとコンタクトできました。

15mの最後はスロベニアです。

バンドを変えて、30mでは中米赤道直下のエクアドルとQSOが成立しました。

このようにコンディションが良いと遠距離DXが稼げますね。夏は当局にとって10m/6mが期待外れだった分、余計に頑張ろうという気になります。

ところで大規模な太陽フレアが発生したとのことですが、今日は状況が一変してしまうのでしょうか・・・