[309] ATAS-120A

アンテナの話題に移りますが、これまでベランダに常設できるHFアンテナを検討してきました。

10m/6mであればHFV5が何とか使えるのですが、それよりも低いバンドになるとSD330やHFJ-350Mを使う必要があり、SD330にしても調整が面倒に感じるようになりました。我ながら贅沢な悩みだと思っています。

またHFJ-350Mは更に調整が面倒なことから、160mなどの特別な用途以外には使っておらず、最近は出番がありません。

FC-40アンテナチューナを使うのも良いかなと思いましたが、相当長いエレメントが必要で、釣り竿で外に突き出しても目立ちますし、ベランダ内にエレメントを張ったとしても、建物の影響でおそらくローバンドでは実用にならないのではないかと想像します。

そこで「ATAS-120A」が良いのではないかと考えました。

これはSD330と同じスクリュードライバアンテナなので、同じようなものを2本持つのもどうかとも思ったのですが、SD330よりも目立たなそうなことと、FT-991AMから自動チューニングができ「面倒な調整」から解放されるメリットは大きそうです。

問題は80mバンドには対応していないこと、カタログ上は30m/17m/12mのWARCバンドにも対応していないようですが、後者は、ネットには「調整可能」という情報が数多く載っており、またFT-991AMの取扱説明書にもそれらの制限は書かれていないため、特に問題無いと判断しました。

また80mについては、エレメントを付け足すことで調整できたという例もあるようで、どの様な原理なのかわかりませんがチャレンジする価値はありそうです。最悪80mはSD330やHFJ-350Mを使えばOKです。

ということで、早速ATAS-120Aを注文し昨夜届きました。この4連休や来月の夏休みに向け楽しみが一つ増えました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です