[662] CQ誌9月号到着

Amazonで購入したCQ誌9月号が届きました。Amazonでは送料がかからずポイントが付くこともあって、発売日から数日遅れるというデメリットはありますが、このところこのパターンで購入しています。

そもそも毎月買う必要があるのか・・・という素朴な疑問はあるのですが、毎月興味深いテーマが組まれているため、やはり買ってしまいます。昔は付録にコールブック速報版が付いていたため購入のモチベーションはそれなりに高かったように思います。今は最新情報と懐古的な話題のバランスが取れた本誌は毎月の楽しみになっています。

ところで私も少なからず懐古趣味を持っているのですが、いわゆる「断捨離」とは相容れないところがあり、昔の「モノ」を保存したり入手したりすることなく、たまに過去の情報に触れることができる媒体は貴重だと思っています。

今回も付録の「永久保存版!! 1990年代のCQ ham radio」を読み耽っていました。またついでにと言っては何ですが、3年前の付録の「永久保存版!! 1980年代のCQ ham radio」も引っ張り出して改めてアマチュア無線の歴史を振り返ることができました。

今後もたまに「永久保存版!!」の付録を企画していただきたいと願っています。

コメント

  1. 初めまして
    ツイッターから飛んできました。
    こちらからもフォローさせていただきます。
    私も5年ほど前にカムバックし、主にSOTAで無線を楽しんでます。
    FT8は始めたばかりでまだよくわからないことが多いですが、POTAのためにと思って、主に国内の7Mhz運用です。
    たまには他のバンドも出ることがありますが、ベランダに立てかけたカーボン製釣り竿では中々思うようにいきません。それでもたまには遠くの局と交信できることもあり、中々楽しいかもと思い始めたところです。

    私もブログやってます。
    「日々の出来事を徒然なるままに」って感じで無線に限らず、自分の日記代わりに書いてます。
    初めてのコメントで長々と書いてしまいました。
    では、ご挨拶まで。

    1. kyou様

      初めまして。
      コメントをいただき有難うございます。

      早速、ブログを拝見しました。PSK Reporterは平面表示しか知りませんでしたが、地球儀のように表示できるのですね。今度、試してみます。

      FT8は簡単な設備でDX通信が実現できることもあり、「PCを使って符号を解読・生成」することに抵抗が無ければ、奥が深くて楽しめる無線方式だと思います。

      「少ないパワーで遠くに飛ばす魅力は感動も大きい」
      私も同感です。

      今後とも宜しくお願いいたします。

      de JK1BSH

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です