[524] ATU-100コントローラ完成

ようやくATU-100のコントローラが完成しました。

まだロングワイヤエレメントが無いのでとりあえずベランダのHFV5アンテナに接続し、このアンテナでは対応していない17mでリグを10Wに設定して電波を出してみました。

「TUNE」ボタンを押すと・・・

リレーがカチカチ言ってSWRも下がりました。表示上のパワーは入力8.7W、出力8.6Wですのでロスはほぼゼロですね。おそらく全く同調の取れていないロングワイヤでは、ATU側でのマッチングロスは大きくなると思います。

コントローラの筐体は100円ショップで購入したゼムクリップ入りの透明プラスチック容器です。それにスイッチ4ケと端子用の穴を開け、裏面は表示部をマスキングして黒のプラスチック用塗料を塗りました。マスキングし過ぎたせいか表示窓が少し大きくなってしまいましたが、機能的には問題無いためこのままでOKと判断しました。

全体はこの様な感じです。右奥に見えているのが以前作ったSD330用スイッチボックスで、同じケースとスイッチを使っています。

ATU-100本体とコントローラを接続するケーブルは7mのVGAケーブルです。

残る作業は、

①ATU-100本体の屋外用ケースへの収容(密閉容器)
➁ベランダ取り付け(タイラップを想定)
③ケーブル引き込み(エアコン用ダクト)
④ロングワイヤの設置

ですが、①~③はほぼ目途が立っているものの、④をどうするかまだ考えが固まっていません。IV線をどの様に空中に浮かすかが大きな課題です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です