[702] 正月の様子

元日に年賀状とともにQSLカードを受領しました。今回も60枚程度で、最新のものは1年前のQSOパーティのときのもののようです。

年明けから衝撃的なニュースが続いていて「おめでとうございます」という気持ちには中々なれませんが、とにかくQSOパーティだけは参加しようと2m/430のFT8で始めています。一応1/2には20局とのQSOを達成しましたので、あとは1/7までローペースで続けようかなと思っています。

それにしてもいつも悩むのは、QSOパーティでCQを出すときに「CQ NP」とするか「CQ NYP」とするのか・・・ということです。

規約には
(1) 呼び出し
電話…CQ NEW YEAR PARTY
電信…CQ NYP
*データ、画像、ATV等は、電話や電信に準じる。

と規定されていますので、FT8では電信に準じて「CQ NYP」とするのが良いと思いそのようにしていますが、その場合、私が使っているJTDXでは自動応答してくれないため相手局をダブルクリックする必要があります。そのため、気を抜いているとタイミングが遅れてしまいます。

また、こちらが相手局に応答した後にTx5でOP名送出の定型文を設定する必要があり、これも初めのうちは慌ててしまいます。今回も最初に「RRR」の設定を忘れていたため、「RR73」を送ってしまい、うまくTx5を出せない場面がありました。

毎年のこととは言え中々慣れないものです。「RRR」「CQ NYP」「Tx5」のキーワードは忘れないようにしようと思いつつ、1年後には忘れていると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です