bookmark_border[298] RF

9R59Dの回路図を見始めて真空管高周波回路設計の参考書を探してみましたが、今や「高周波」というとミリ波が主流で、MF/HFなどは遠い過去のものになったしまった感があります。

大学の授業などで使う専門書や、アマチュア向けであっても古本であれば真空管RF関係のものは出回っているようですが、今更という気持ちもありますのでネット記事やブログなどで情報を得たいと思います。

また回路シミュレータソフトでもいじってみようかとも思いましたが、そもそも真空管回路では配線の引き回しや部品の大きさ、リードの長さなどの影響もあり集中定数だけではシミュレーションできず、真空管のパラメータもAFアンプ用以外は揃っていなさそうなのでこれも諦めました。

実機を入手するのもリスクが大きく測定器も必要ですので、真空管RF回路のお勉強は当面お預けです。